男と女の趣向の違い
男性と女性の写真に対する趣向の違いは 、生活の歴史に関わっている。
男性は野外で活動することが多く、太陽光による陰影により、獲物の位置などを把握していた為、立体感や遠近感に敏感になり、陰影の美しさに目が向くようになった。
女性は屋内での活動が多く、家事に使う道具などを把握するのに、色や形で記号化して憶えていた為、色彩やフォルム、柄やデザインに対して敏感になり、美しさを見い出すようになった。
絵画に例えると、男性の好みはレンブラントであり、女性はマチスである。
好みが違う人からの賛辞は、リップサービスだろう。
0コメント